2007年02月03日

旨いコンニャク

今日は山形市まで出張。

時間がなかったので高速道路を使用しました。

そしたら、除雪車の多いこと!

ずーっとこんな感じicon15

旨いコンニャク

しばらく後ろを走っていると、こんな表示にicon15

旨いコンニャク

気が付いたら変わってました。でも、それからも長い間尾行してました。

んで、途中ブレイクタイム。

ダイエット中の私には嬉しいおやつ!

そう、コンニャクで~す。

旨いコンニャク

ここのコンニャク大好きです。

みなさんもご存知かと思いますが、さがえサービスエリアです。

旨いコンニャク

コンニャクは旨いしカロリー低いから最高っすねー。

今日もちょっぴりダイエット。

ポチくださ~い!
旨いコンニャク人気blogランキング東北へ
感謝!感謝!



Posted by 松山のジョニー at 20:23│Comments(16)
この記事へのコメント
 な~んだ、さがえSAに寄ったのかよ?
オイラの家はすぐ近くじゃん、連絡くれれば高カロリーの食品差し入れしたのに…。ただ言っとくけど、こんにゃくでは精つかないよw。
Posted by おさむ茶 at 2007年02月03日 20:32
内陸の玉こんにゃくって、うめぜの~。
チェリーランドでもよく食べる。
写真みっど、スルメでも入ったがな?
Posted by 吉五郎 at 2007年02月03日 21:15
おさむ茶さん こんばんは
精つけるもの食べだら夜寝らんねぐなるー。
で、素朴な質問ですけど、おさむ茶さんってラーメン屋?
ブログの「修ちゃんラーメン」って何?しかもベニヤしょうゆのCM付き!
Posted by 夜のジョニー at 2007年02月03日 21:19
吉五郎さん こんばんは 今日は飲んでねながー?
そうそう、スルメ入り!これがミソなのかも。
しかも煮るというより、炒めるってところがいいのかも。
Posted by 夜のジョニー at 2007年02月03日 21:21
今日は休肝日?
滋賀の赤こんにゃく食いでば、やるよ~。
真っ赤なこんにゃく、気持ち悪いから(笑
Posted by 吉五郎 at 2007年02月03日 21:40
吉ちゃん!赤っげこんにゃく前にブログで見た!
気持ちわりっけぞ!
こんにゃくさ切れ目入れてちょっとあっためで・・・・・・・???
Posted by 釣りオヤジ at 2007年02月03日 23:16
色よくてうまそうだの~!
イカが入ると一段と旨みup食べたくなる~!
Posted by ももちゃん at 2007年02月03日 23:27
高速でペースカーが入りましたか。
こんにゃくおいしそうですよね。

以前だと山形へ行くとき、チェリーランドで
試食しまくってました。
Posted by わっしー at 2007年02月04日 00:28
おばんでがんす!!
 こんにゃくうめいだのー!!なんだが里芋みでだ!
山形道も、こったげ雪あんなんがーとビックリ!!
Posted by パパ at 2007年02月04日 01:00
おはようさん。
おやじさん。
赤コンニャクに、イカ(するめ)入れで温めて......?
(大爆笑)

ジョ二君ガンバ!
Posted by 吉五郎 at 2007年02月04日 09:00
釣りオヤジさん おはようございます
切れ目入れであっためで、って本当にやたごどある人って居るのかな?
吉五郎さんだばあっがもの。

ももちゃん おはおうございます
味が染み込んでて美味しいんですよ。
売っているお店の人も若い女の子なんでgood!

わっしーさん おはようございます
時間にゆとりがあれば下道で行き、チェリーランドにも寄りたいと思います。
でも、暖かくなってからにしよう。

パパさん おつかれさん
関西暖かかったろ。
ギャップ感じんベ。
俺だば帰て来っだぐねど思うごどもあたけど、パパさんだば奥さんとお子供いっだがら、早ぐ帰て来っだぐなたけろ。
Posted by 夜のジョニー at 2007年02月04日 09:03
吉五郎さん おはよ
ダイエットしったが?
俺は今日プールさ行くぞ。一緒に行ぐが?
Posted by 夜のジョニー at 2007年02月04日 09:05
川西町は「牛コン」てのもありますよ。ダリヤ園の売店で売っている。冬は買えないなぁ〜。この牛コンなかなかの旨さ。南蛮風味のピリ辛コンニャクと牛肉がベストマッチ。どっかのドライブインに置いたら、結構売れそうですが〜!!
Posted by いぐね at 2007年02月04日 14:09
いぐねさん こんにちは
ダリヤ園ですね。インプットしました。
で、ダリヤっていつが旬なのかな?
Posted by 夜のジョニー at 2007年02月04日 14:13
山寺に登った時、
玉こんにゃく食った覚えがある・・・
どぜお、それ以来食ってないかも? 
カラシつけて食うやつだろ?
Posted by どぜお at 2007年02月04日 19:38
どぜおさん こんばんは
あの和がらしがいいんですよね。
山形の観光地のほとんどの所に「玉こん」売ってますよね。
ついつい買っちゃいます。
Posted by 夜のジョニー at 2007年02月04日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。