2007年02月14日

こんぶ焼酎

久村に行ってきたことは前回のブログで紹介しましたが、

そこで「こんぶ焼酎」とメニューにあったので、ブログねたのためオーダー。

しかも礼文島のこんぶ使用って。

こんぶ焼酎

おおー初めて見るー。

味は酢昆布を水に溶かした感じ。はっきり言っておいしぐね。

しかも、よく見たら「こんぶ使用割合1%未満」って、馬鹿にしないでよ!

てっきり昆布が主原料かと思ったじゃねーか!

興味のある方は久村で飲んでみてください。

では今日もポチポチお願いしますicon15
こんぶ焼酎人気blogランキング東北へ
ありがとうございます。目指せ50位以内!



Posted by 松山のジョニー at 21:32│Comments(5)
この記事へのコメント
多分、それって、調理酒?
なんぼ、酒好きでも、調理酒飲んじゃ~
ダメ ダメ(笑
Posted by 吉五郎 at 2007年02月14日 22:07
昆布焼酎かぁ!
飲んでみたいような みたくないような・・・
どぜおも、
酒ねぐで、ガマンでぎねぐで、調理酒飲んだ事あるんども・・・
やんだっけ!
Posted by どぜお at 2007年02月14日 22:54
1%ってそれだば、味の素一振りでね~が?
Posted by 釣りオヤジ at 2007年02月14日 23:20
吉五郎さん こんばんは
酔えればなんでもいんんです!
一緒だろ!

どぜおさん こんばんは
アル中?

釣りオヤジさん こんばんは
1%でも結構昆布の味しました!
でもおいしぐねけ。
Posted by 夜のジョニー at 2007年02月15日 18:57
ちょっとおいしそうだなって思いましたのに。ダメでしたか〜
Posted by ランニングマン at 2007年02月16日 12:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。