2007年02月22日
喜多方ラーメン
今日は会津若松まで出張。
途中、喜多方を通るので、喜多方ラーメンを食べないわけが無い。
どこが美味しいか分からないので、とりあえず一番最初に看板を見た店に!
で、そこが「遊泉」

味噌や塩もありましたけど、喜多方ラーメンといえばしょう油ですよね。

見た目は濃そうですけど、結構あっさりして美味しい。
麺は中太ちぢれ。

ここ、お漬物と食後のコーヒーも出るんです。しかもラーメン500円。妥当価格!

旨いものを食べられるって、ホント幸せだなー。
と今日もメタボジョニーは幸せでした。そんな僕にポチください。
人気blogランキング東北へ
サンキュー!
ここ、お店の中に民芸品がたくさん飾れてました。

とってもアットホームなお店で、ほとんどが常連さん、といった感じ。
こういうお店が美味しいんだよね。
途中、喜多方を通るので、喜多方ラーメンを食べないわけが無い。
どこが美味しいか分からないので、とりあえず一番最初に看板を見た店に!
で、そこが「遊泉」

味噌や塩もありましたけど、喜多方ラーメンといえばしょう油ですよね。
見た目は濃そうですけど、結構あっさりして美味しい。
麺は中太ちぢれ。
ここ、お漬物と食後のコーヒーも出るんです。しかもラーメン500円。妥当価格!
旨いものを食べられるって、ホント幸せだなー。
と今日もメタボジョニーは幸せでした。そんな僕にポチください。

サンキュー!
ここ、お店の中に民芸品がたくさん飾れてました。
とってもアットホームなお店で、ほとんどが常連さん、といった感じ。
こういうお店が美味しいんだよね。
Posted by 松山のジョニー at 22:15│Comments(3)
この記事へのコメント
喜多方は2回ほど現地で食べましたが、イマイチ自分的にはフィットしませんんでした。やたらとお店が多いせいでしょうか、美味いのに出会っていません。三度目の正直で、再チャレンジしたいのですが、ここは点数つけるとしたら何点?
Posted by おさむ茶 at 2007年02月23日 16:40
おさむ茶ん こんばんは
点数付けるとなると難しいね。
70点位かな。美味しかったし、500円でお漬物とコーヒーも付いてくるので、
プラス5点あげてもいいかな。
点数付けるとなると難しいね。
70点位かな。美味しかったし、500円でお漬物とコーヒーも付いてくるので、
プラス5点あげてもいいかな。
Posted by 夜のジョニー at 2007年02月23日 18:18
漬物は良いの~んでもラーメンの後にコーヒーは、いらね・・・
んでも半玉付いて500円は、やっすい!欲を言えば半熟卵が良い・・・
んでも半玉付いて500円は、やっすい!欲を言えば半熟卵が良い・・・
Posted by ももくろ at 2007年02月23日 19:28