2009年05月01日

松山 武者行列

今日は旧松山町(現酒田市)のお祭りでした。

武者行列で有名なお祭りです。

勇壮な武者の姿をどうぞ!

松山 武者行列

よく見ると女性の武者ではありませんか!

お殿様は当然男です。

松山 武者行列

いかにもお殿様ってかんじですね!

その他にも槍持ちや鉄砲隊な様々な武者が行列をなしていました。

松山 武者行列

松山 武者行列

松山 武者行列

ほとんどが中学生でした。

私も中学生の頃参加した記憶がかすかに・・・。


休憩中、日本刀を抜いて「エイエイオウ」なんてやっているのかな?

松山 武者行列

なかなか楽しそうな女子中学生でした。

少子化のせいなのか女子の参加も多かったなー。

それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
松山 武者行列人気blogランキング東北へ
サンキューです。



Posted by 松山のジョニー at 19:13│Comments(6)
この記事へのコメント
[夜のジョニー]さん、こんばんは。

松山には、薪能といい、武者行列といい、
いい文化が残ってますね。
Posted by binbin at 2009年05月01日 20:41
あら、今日なのですか^^;
昨日まで酒田方面に行ってたのですよ^^
Posted by きおす at 2009年05月01日 21:35
こんなとろにも少子化。。ですが。。
松山。。父がいろいろで通ってます。。
見たかなー♪
Posted by アドアド at 2009年05月01日 21:40
小子化で
女子中学生!ですか
やっぱり強くなってますね。
Posted by かじおやじ at 2009年05月02日 07:29
binさん こにゃにゃちは
ホントいつまでも残していきたい いい文化ですね。

きおすさん こにゃにゃちは
天気が良くてよかってですね。
いいドライブになったんじゃなかな?
今度は松山にも来てみてください。
でも、松山複雑だから迷っちゃうかな?
なんてね(笑

アドさん こにゃにゃちは
へーお父さんが松山に!?
なんだか世間ってせまいよねー。
見たかなー?

かじおやじさん こにゃにゃちは
女は強し!
否めません。
Posted by 夜のジョニー at 2009年05月03日 13:07
鎧姿、大河ドラマを観るたび、重たくないのかな?!と
思ってしまいます。

街を行進するのって、気持ちよさそうで、いいですね♪
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2009年05月03日 13:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。