2007年03月01日
東京居酒屋
先日に引き続き東京でちょっと一杯。
今日は会社の同僚と一緒に安い居酒屋にレッツラゴー。
さくら水産ってどこの水産業者?

とりあえずオーダー。

中トロ一皿380円。流石水産問屋直送!!
その他にも、目光の唐揚もうまいぞー。
タコのお刺身も好きなのでオーダーしたところ、連凧が!!

店員はほぼ中国の面々。ある意味仕方ないのかな。
でも安くて旨かったからOKよ!
明日は四川料理編をお送りします。
グダグダのジョニちゃんに1評プリーズ!!
人気blogランキング東北へ
あんがどの!
今日は会社の同僚と一緒に安い居酒屋にレッツラゴー。
さくら水産ってどこの水産業者?
とりあえずオーダー。
中トロ一皿380円。流石水産問屋直送!!
その他にも、目光の唐揚もうまいぞー。
タコのお刺身も好きなのでオーダーしたところ、連凧が!!
店員はほぼ中国の面々。ある意味仕方ないのかな。
でも安くて旨かったからOKよ!
明日は四川料理編をお送りします。
グダグダのジョニちゃんに1評プリーズ!!

あんがどの!
Posted by 松山のジョニー at 22:58│Comments(4)
この記事へのコメント
さくら大戦 いや さくら水産 昨日わっしー赤坂のお店で
飲んでました。夜のほか 昼の定食でお替り自由などありますよね。
何年か前、都内在住時、大きい顔して昼間っからビール飲んだこと
ありました。周りのビジネスマン達に変な目で見られましたけど。
http://www.teraken.co.jp/
飲んでました。夜のほか 昼の定食でお替り自由などありますよね。
何年か前、都内在住時、大きい顔して昼間っからビール飲んだこと
ありました。周りのビジネスマン達に変な目で見られましたけど。
http://www.teraken.co.jp/
Posted by わっしー at 2007年03月02日 01:17
中トロ¥380はいいね~!
メヒカリってあのいわき名物の深海魚!
あれの刺身も旨かったぞ!
メヒカリってあのいわき名物の深海魚!
あれの刺身も旨かったぞ!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年03月02日 08:50
今回は連れの女性なしかよ。
美味いまずいは別として、お値段が気に入った♪
たまに東京へ行く機会あるので、店の場所教えてくれへん?
美味いまずいは別として、お値段が気に入った♪
たまに東京へ行く機会あるので、店の場所教えてくれへん?
Posted by おさむ茶 at 2007年03月02日 17:36
わっしーさん おはようございます
奇遇ですねー、東京に居たんですか。
しかも赤坂の高級料亭に!
釣りオヤジさん おはようございます
そうです。いわきで有名な目光です。
刺身は食べたことありません。いわきでも唐揚が出てきました。
おさむ茶さん おはようございます
連れは帰りました。今回はおっちゃんと後輩と3人です。
私も東京へはほとんど日帰りか一人での出張が多いので、あまりお店分かりません。
でも、さくら水産はチェーン店で会社名は「テラケン」です。ネット調べると場所が分かると思います。
ホント安いお店です。
ちなみに、私たちが行ったお店は都営浅草線の人形町駅5A出口を出て左に道なりに30秒ほど歩いたところです。
奇遇ですねー、東京に居たんですか。
しかも赤坂の高級料亭に!
釣りオヤジさん おはようございます
そうです。いわきで有名な目光です。
刺身は食べたことありません。いわきでも唐揚が出てきました。
おさむ茶さん おはようございます
連れは帰りました。今回はおっちゃんと後輩と3人です。
私も東京へはほとんど日帰りか一人での出張が多いので、あまりお店分かりません。
でも、さくら水産はチェーン店で会社名は「テラケン」です。ネット調べると場所が分かると思います。
ホント安いお店です。
ちなみに、私たちが行ったお店は都営浅草線の人形町駅5A出口を出て左に道なりに30秒ほど歩いたところです。
Posted by 夜のジョニー at 2007年03月03日 09:12