スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2006年09月08日

ホワイト餃子

金沢の夜二日目。

今日も仕事が終わり、せっかく来たのだから、と兼六園へ出発。

しかし、兼六園は18時で閉園、しかたなく周りをウロウロ。



これは国の重要文化財「成巽閣」(せいそんかく)。

加賀藩主第十三代前田斉泰が建てたんだって。



ここが兼六園の入り口です。でも閉まってました。



ここが金沢城公園の入り口、石川門です。

金沢城といえば何といっても



前田利家お松の方

顔を入れて写真を撮ろうと思ったが、ちょっと恥ずかしかったのでやめました。

とにかく加賀百万石の城跡の広さにびっくりしました。

勉強したら食う。

松井選手も好んで食べたという第七ギョウーザの店
に行って来ました。

でも、ちょっと長くなってしまったんで、また次回にご紹介。  


Posted by 松山のジョニー at 20:49Comments(3)