2007年12月19日
昨日は国分町
昨日は国分町で飲んできました。
うま~いもの食べたくて、ちょっと高めの居酒屋に入って見ました。
しかも部下一人連れて!
今日は俺のおごりじゃー、好きなもの食えー。
で、メニュー見たら旬のお刺身セット1800円!
ちょっと高いなー・・・。
しかもこの量で!

一番左は宮城沖で獲れた「すずき」、しかもトロすずきだって!
本物のししゃも。

私たちが普段食べているのはししゃもではなくキャペリン!(95%)
別名カラフトシシャモとも言われてまーす。
はい、これで900円。一匹300円!!!
やっぱ本物はうまい!やわらかくてフワフワした食感、それに卵がプチプチ。
次ー、やっぱ鍋がいいなー。
しかも仙台味噌の牡蠣鍋やろ!
調理前。

調理後。

やっぱ牡蠣は鍋が最高だなー。
はい、一人前2000円、二人で4000円!!!
「トラふぐの唐揚がおすすめです」だって。
いいから持ってこーい!

これも1000円位したかな。
もう酔ってて忘れたー。
こんな焼酎飲んだからかな?

芋焼酎っておもしろーい。
てなことで二人で13000円なり!!!!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
次からは白木屋あたりにしよ。
うま~いもの食べたくて、ちょっと高めの居酒屋に入って見ました。
しかも部下一人連れて!
今日は俺のおごりじゃー、好きなもの食えー。
で、メニュー見たら旬のお刺身セット1800円!
ちょっと高いなー・・・。
しかもこの量で!
一番左は宮城沖で獲れた「すずき」、しかもトロすずきだって!
本物のししゃも。
私たちが普段食べているのはししゃもではなくキャペリン!(95%)
別名カラフトシシャモとも言われてまーす。
はい、これで900円。一匹300円!!!
やっぱ本物はうまい!やわらかくてフワフワした食感、それに卵がプチプチ。
次ー、やっぱ鍋がいいなー。
しかも仙台味噌の牡蠣鍋やろ!
調理前。
調理後。
やっぱ牡蠣は鍋が最高だなー。
はい、一人前2000円、二人で4000円!!!
「トラふぐの唐揚がおすすめです」だって。
いいから持ってこーい!
これも1000円位したかな。
もう酔ってて忘れたー。
こんな焼酎飲んだからかな?
芋焼酎っておもしろーい。
てなことで二人で13000円なり!!!!
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな

サンキューです。
次からは白木屋あたりにしよ。
Posted by 松山のジョニー at
21:27
│Comments(12)