2007年10月21日
吾妻祭
昨日は山大工学部&米沢女子短大合同学園祭「吾妻祭」に行って見ました。

午後から講義だったので、午前中ぶらぶら。
お見せしたい写真がたくさんあるので、分けて載せたいと思います。
まず、工学部らしいところから。
皆さん、日テレで毎年企画している「鳥人間コンテスト」ってご存知ですよねー。
山大工学部も去年参加しているんですけど、結果はたった100mでドボン!
今年は書類選考で落ちたとか。
で、来年に向けて今飛行機作成中。
その羽がこれ

大きいですねー。
これが完成図

なんか工学部っぽいよねー。
目標は4桁だって。
ガンバレ!
別棟では超伝導を体験できるコーナーも見てきました。

Mr.マリックもビックリ!
超伝導。電気抵抗0、完全反磁性。
これも工学部っぽいよねー。
基礎代謝を調べられるコーナーもありました。

ただ5分間黙って横になっているだけで基礎代謝を調べられるんですって。
今日は真面目な吾妻祭をお送りいたしました。
吾妻祭は今日まで開催中です。
興味のある方は行ってみてはいかがです?
それではさよなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
若いっていいねー。
みんな生き生きしてまいた。
日本の未来は有望だ!

午後から講義だったので、午前中ぶらぶら。
お見せしたい写真がたくさんあるので、分けて載せたいと思います。
まず、工学部らしいところから。
皆さん、日テレで毎年企画している「鳥人間コンテスト」ってご存知ですよねー。
山大工学部も去年参加しているんですけど、結果はたった100mでドボン!
今年は書類選考で落ちたとか。
で、来年に向けて今飛行機作成中。
その羽がこれ
大きいですねー。
これが完成図
なんか工学部っぽいよねー。
目標は4桁だって。
ガンバレ!
別棟では超伝導を体験できるコーナーも見てきました。
Mr.マリックもビックリ!
超伝導。電気抵抗0、完全反磁性。
これも工学部っぽいよねー。
基礎代謝を調べられるコーナーもありました。

ただ5分間黙って横になっているだけで基礎代謝を調べられるんですって。
今日は真面目な吾妻祭をお送りいたしました。
吾妻祭は今日まで開催中です。
興味のある方は行ってみてはいかがです?
それではさよなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな


サンキューです。
若いっていいねー。
みんな生き生きしてまいた。
日本の未来は有望だ!
Posted by 松山のジョニー at
10:01
│Comments(9)