2007年10月31日
味噌カツ&きし麺
今日は名古屋で一仕事。
名古屋といえばコテコテの、甘くてしょっぱい味噌カツと、お出汁の効いた平打ちきし麺!
どちらも食べたい思いでいたが、時間がないから無理だと思い、
食堂入ってメニューを見たら、きし麺味噌カツセットがあった!
迷うことなくセットを頼み、今日もブログのネタゲット。

最近食べ過ぎ絶対ヤバイ!
それでもやっぱり食欲の秋。
体が食を求めてる。
いっそ欲望に身を任せ。
ちょっとお休みダイエット!
なんちゃって。五七調でまとめてみました。
にしても最近食べすぎです。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
実は明日も立食パーティーが・・・。
(お金集めのパーティーが!)
ほどほどにしときます。
名古屋といえばコテコテの、甘くてしょっぱい味噌カツと、お出汁の効いた平打ちきし麺!
どちらも食べたい思いでいたが、時間がないから無理だと思い、
食堂入ってメニューを見たら、きし麺味噌カツセットがあった!
迷うことなくセットを頼み、今日もブログのネタゲット。
最近食べ過ぎ絶対ヤバイ!
それでもやっぱり食欲の秋。
体が食を求めてる。
いっそ欲望に身を任せ。
ちょっとお休みダイエット!
なんちゃって。五七調でまとめてみました。
にしても最近食べすぎです。
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな


サンキューです。
実は明日も立食パーティーが・・・。
(お金集めのパーティーが!)
ほどほどにしときます。
Posted by 松山のジョニー at
22:12
│Comments(6)
2007年10月31日
名古屋コーチン
昨日は静岡で鳥尽くし!
手羽先といえば名古屋が有名なのですが、
ここの手羽先は名古屋のと違ってふっくらホクホク。
(名古屋の手羽先は固めで甘辛)
その静岡の手羽先屋さんへ3年ぶりに行ってきました。
静岡の地鶏の手羽先!

一人10本くらい食べたかな!
美味いので何本でもいけそうな感じでした。
そしたら、今日は名古屋コーチンが入荷したので食べる?
とお店のオカミさんが聞いてきました。
当然、食べるー!!
それがこれ

普通の焼き鳥の3倍くらいのお値段がするんですよ。
もちろん本物です。(たぶん)
しっかりとした肉の食感なのに、噛んでいると軟らかい!
静岡産のワサビと一緒にいただきました。
最後はお茶漬けで〆
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな
人気blogランキング東北へ
サンキューです。
今日は休肝日にしよ!
手羽先といえば名古屋が有名なのですが、
ここの手羽先は名古屋のと違ってふっくらホクホク。
(名古屋の手羽先は固めで甘辛)
その静岡の手羽先屋さんへ3年ぶりに行ってきました。
静岡の地鶏の手羽先!
一人10本くらい食べたかな!
美味いので何本でもいけそうな感じでした。
そしたら、今日は名古屋コーチンが入荷したので食べる?
とお店のオカミさんが聞いてきました。
当然、食べるー!!
それがこれ
普通の焼き鳥の3倍くらいのお値段がするんですよ。
もちろん本物です。(たぶん)
しっかりとした肉の食感なのに、噛んでいると軟らかい!
静岡産のワサビと一緒にいただきました。
最後はお茶漬けで〆
それではさようなら。
さよならの前にポチッと1クリックくださいな


サンキューです。
今日は休肝日にしよ!
Posted by 松山のジョニー at
07:13
│Comments(5)